top of page
検索

7/8(土)猫の杜 活動報告

  • モニャチ
  • 2017年7月8日
  • 読了時間: 2分

 毎週1回開いていたレイドボス討伐ですが、土曜日の夜だけだと参加できない人がずっと出てきてしまうということで暫定2回開くことになるようです。

その1回目、土曜日は少し早めて22時にしようかと思ったのですが少し遅れて22時半にスタートしました。

今日も2匹同時召喚の2回戦でいきます。

新しく入った6日目の新人じゅんさんをいれてのレイドボス討伐、なんとリベルトは私がゲットしちゃいました!おつありです。

終わった後のキャラメイクチェックは、ノザさんにしっぽが生えてました。完全にイヌ化したようです。

その後、召喚書PTです。ベグと愚鈍と古代を回ります。

だんだん召喚書PTをギルドでまわすことができるようになってきました。

古代結晶の欠片をみんな売らずにとっておいてくれるようにw

これは、検証というほどではないのですが、みぃさんとノザさんをつれてカモメ釣りに1時間挑戦してみました。

うまくまわっていくらくらい稼げるか試します。 結果次第ではギルド数人でカモメツアーになるかなーと。狩りより金策効率よければ成立しそうです。

結果、ハイデルで売ったみぃさんは1.8Mの売り上げ。岩石警戒所までつないで売りに行ったノザさんは4.1Mの売り上げです。(価格交渉なし)

上々だと思います。 これも貢献度がみんなたまってきて遠くの拠点と接続できるようになったら狙える金策だと思います。

ポイントは釣り潜在を5段階まで上げることと、遠くまで売りにいけることだと思いました。

これでわかったこととして、カモメ釣りのポイントはわりと固定なことと、釣れる魚も固定じゃないかと思うことです。それと釣りランクですが、高いと遠くのカモメを発見できるようですが、カモメ自体は近づけば誰でも見えるようでした。

みなさん。オルビア海岸さえ拠点でつないでもらえればいつでもカモメ釣りにつれていきますよ。一度いけば、だいたい同じところに沸くので一人でも行けるようになりますからね。

Kommentare


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 PearlAbyss / GameOn / 猫の杜. 

bottom of page