抵抗と抵抗無視について再検証してみた
- とーこ
- 2018年7月23日
- 読了時間: 2分

オピンとクザカの検証の時、ついでに抵抗についても色々試してみました!
アプデで色々変わってから、ずっと気になっていたので(;´∀`)
付き合ってくれた方々、ありがとうございましたm(_)m
〈疑問1〉-数値どうり抵抗できるのか
ex-抵抗50%は本当に50%で抵抗できるのか
〈疑問2〉-抵抗と抵抗無視の関係
ex-抵抗60%、抵抗無視20%はどういう計算になるのか
単純に60%-20%=抵抗率40%?
〈疑問3〉-抵抗60%以上の時の抵抗無視との関係(vP上限は60%)
ex-抵抗80%、抵抗無視20%の場合、抵抗率は
80%-20%=60%(上限)なのか、あるいは
60%(上限)-20%=40%なのか
抵抗無視は20%固定で、抵抗値を変えてやってみますヽ(・∀・)ノ
なお、○→抵抗成功、●→抵抗失敗、です
①抵抗無視20%、抵抗20%
●●●●●●●●●●●●抵抗回数0/12回、抵抗率0%
②抵抗無視20%、抵抗60%
○●○●○●○●●● 抵抗回数4/10回、抵抗率40%
③抵抗無視20%、抵抗90%
○○●●●●●●●○●●●●○○○●○●● 抵抗回数7/21回、抵抗率33.3%
(ここでは90%-20%、ではなく、上限の60%-20%のようですね)
試行回数少なくてはっきりとは言い切れませんが、何となく見えてきました。
どうやら単純計算でいいみたいですね(。・ω・。)楽で助かりますw
〈疑問1〉-しっかり数字どうりの抵抗率のようですね。
〈疑問2〉-単純計算!(抵抗)-(抵抗無視)=(抵抗率)っぽいです
〈疑問3〉-どんなに抵抗積んでも60%扱いみたいですね。
100%積んでても、抵抗上限60%-抵抗無視のようですね。(vP)
(ここが一番の謎でした。)
思った以上に単純明快なシステムになったようですw
対人戦では、転ぶ=死、となることが多いですから、HP等より優先して抵抗を積んだほうが生存率高くなるのかもしれませんね。
抵抗無視は20%位は簡単に積む事ができますから、満遍なく上げるより、いくつか選んで上限いっぱい(vPは60%)まで上げたほうが良いような気がします。
攻める側としては黒魔力水晶-命中(メイン武器)の抵抗無視10%2個はしっかり装備しておきたいですね。
※試行回数少ないので偶然の偏り、アプデによる変更等あるかもしれませんので悪しからずm(_)m
©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
Comments