補助武器3種の比較と水晶について
- とーこ
- 2018年5月29日
- 読了時間: 5分

(まともなSS無かったので適当なのを・・・)
補助武器については最近性能が変わったり、ドリガン実装で強化予定もあったりで迷う部分ですよね。
覚醒武器ではダンデリオン、通常武器ではクザカかオピンの新武器、と最強を上げると選択の余地はあまり無いような気がします。
補助武器に関しては選択の余地がかなりあって面白い部分でもありますよね。
・・・vEはクツムがいいんですよね?たぶん。皆そう言ってるし、そういうことにしておきますw
vPにおいては難しいところですよね。単純にAで言うならヌーベルが強そうですが、鋼鉄ダガーなどの「全ての特殊攻撃追加ダメージ+1」(以下、全特攻+1)もどう働くのか気になるところです。
(今回攻撃力に関わってくる部分のみで、D値や抵抗などは加味しません)
そこでこの3つを比べてみます。補助武器とその水晶以外は全て同条件です。
・ヌーベルダガーⅣ A42 水晶-ダウン追加ダメ×2・・・総A242(Aボーナス+60)
・鋼鉄ダガーⅣ A37 水晶-ダウン追加ダメ×1、(全特攻+1)・・・総A237(Aボーナス+60)
・クツムダガーⅣ A30 命中12 水晶-クリティカル追加ダメ×2・・・総A230(Aボーナス+50)
※全特攻+1は、ダウン、エアー、クリティカル、バックなど全て1段階アップだそうです。
※攻撃はRGの大自然の摂理Ⅲ(打撃1034%×8、クリティカル100%、ダウンアタック)を使いました。
〈正面からの通常攻撃〉それぞれ8回試行
・クツムⅣ A30、総A227(ボーナス+50)
Pさん-平均1330.3ダメージ
Nさん-平均1422ダメージ
・鋼鉄Ⅳ A37、総A238(ボーナス+60)
Pさん-平均1312.6ダメージ
Nさん-平均1367.3ダメージ
・ヌーベルⅣ A42、総A243(ボーナス+60)
Pさん-平均1212.4ダメージ
Nさん-平均1347.4ダメージ
綺麗に クツム>鋼鉄>ヌベ という不思議な結果に。A値無視の結果に・・・(#゚Д゚)
たぶんこれはクリティカル水晶のせいでしょうか。
クツム-クリティカル追加ダメ+2
鋼鉄-クリティカル追加ダメ+1(全特攻+1の効果)
ヌベ-クリティカル追加ダメ+0
ヌベⅣとクツムⅣのAの差はA12+Aボーナス10もあるので、結果だけを信じると、
(クリティカル追加ダメ+1×2+命中12)>(ヌベのA12+Aボーナス10)ということに・・・
ヌベⅣと鋼鉄Ⅳで見てみると、
(クリティカル追加ダメ+1)>(補助武器のA5)
ということでしょうか。
〈キャッチからのダウンアタック〉それぞれ4回試行
・鋼鉄Ⅳ
Nさん-平均2021.6ダメージ(通常攻撃より654.3アップ)
・ヌベⅣ
Nさん-平均1843.8ダメージ(通常攻撃より496.4アップ)
・クツムⅣ(※試行回数2回だけです)
Nさん-平均1621.5ダメージ(通常攻撃より199.5アップ)
綺麗に 鋼鉄>ヌベ>クツム という形になりました。
HPゲージ見てるだけでもけっこう違いがはっきりしてました。
ここではA差+ダウンアタック水晶で大きく違いが出たようです。
鋼鉄-ダウンアタック追加ダメ+2、クリティカル追加ダメ+1←(全特攻+1を加味)
ヌベ-ダウンアタック追加ダメ+2
クツム-クリティカル追加ダメ+2
※ダウンアタックにはダウンアタックの他、クリティカルも乗るそうです。
この結果からもヌベ(A5)と鋼鉄(クリ追加+1)を比較すると
(クリティカル追加ダメ+1)>(補助武器のA5)
水晶の影響が強すぎるのか・・・補助Aの影響が弱すぎるのか・・・謎ですw
ダウンからのワンコンに全てをかけるなら、鋼鉄が良いのかもしれません^^;
〈追加検証(ダウンアタック)〉
どうにも差がありすぎて腑に落ちない気がしたので、追加でデータ取らせていただきました。
受け手-D値286
・鋼鉄Ⅳ①-総A238(+60)、ダウン水晶×1、(全特攻+1)
2081
2154
2104
2092
・・・・・平均2107.8ダメージ
・鋼鉄Ⅳ②-総A238(+60)、水晶無し、(全特攻+1)
1892
2038
2079
1852
・・・・・平均1965.2ダメージ
・鋼鉄Ⅳ③-総A213(+50)、水晶無し、(全特攻+1)・・・・アクセ外してA下げてみました。
1769
1808
1752
・・・・・平均1776.3ダメージ
・ヌベⅣ-総A243(+60)、ダウン水晶×2
1968
2125
2092
2042
・・・・・平均2056.8ダメージ
・クツムⅣ-総A227(+50)、クリティカル水晶×2
1840
1849
1724
・・・・・平均1804.3ダメージ
・ロサルⅡ-総A214(+50)、ダウン水晶×2、(全特攻+1)
1717
1856
1644
1845
1880
1861
・・・・・平均1800.5ダメージ
鋼鉄Ⅳ①(2107.8)>ヌベⅣ(2056.8)>鋼鉄Ⅳ②(1965.2)>
クツムⅣ(1804.3)>ロサルⅡ(1800.5)>鋼鉄Ⅳ③(1776.3)
だいたい予想通りな結果でしたが、クツム以下がほぼ横並びに・・・。
ロサルⅡと鋼鉄Ⅳ③ではA差はほとんどありません。ダウン水晶×2の分、ロサルⅡのが強いと踏んでいましたが、以外にもその差はあまりありませんでした。
もしかしたら「アクセのA」と「補助武器のA」で影響力がちがうのかもしれません・・・謎ですw
(アクセA>>補助武器A・・・?)
〈まとめ〉
難しすぎて私の脳みそスペックでは補助武器と水晶の正体を暴ききることはできませんでした(´・ω・`)
一つはっきりしてるのは、意外にも鋼鉄ダガーが大健闘しました。
まぁでも・・・ヌベでいいのかな?(;´∀`)抵抗も乗るし、上方修正も控えてるしね。
で、削りきれない!って場面で鋼鉄に切り替え。vEはクツムって感じで遊ぼうかと思います。
あとはとにかく、試行回数が少ないですね(;・∀・)情報不足はいなめません・・・。
個人が遊びで検証するのはこの辺が限界のようですw
どなたか、ミスの指摘・補足・分析等できたらお願いいたしますm(_ _)m
結果を鵜呑みにするなら、クリティカル・ダウン(ダウンアタック時)追加ダメ+1で補助Aの8~10位の価値はありそうな気がしますね。
でも、職差や、命中、「Aボーナス」や「冒険名声」で結果は変わってくるかもしれません・・・
また、D値や抵抗値など、ほかの要素は無視していますので、やはり一概にどれが最強とは言い切れませんね(´・ω・`)
というか鋼鉄などについている「全ての特殊攻撃追加ダメージ+1」が強すぎる気がします・・・
今回のデータは、補助武器選びのちょっとした参考の一つにでもなってくれたらありがたいですヽ(・∀・)ノ
そして協力してくれたギルメンの皆さん、お付き合いいただきありがとうございましたm(_)m

©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
Comments