強化スタックの貯め方Ⅱ(基本)
- とーこ
- 2017年7月16日
- 読了時間: 3分

具体的な叩き方を紹介していきます。まずスタック20貯める基本的な叩き方から(叩く順番や回数、どこで準本命を挟むか、好みでけっこう変わってきます。あくまで私の叩き方です。
超お金持ちプレイヤーの方々はボス装備を叩いてスタックを貯めるらしい・・・|゚Д゚)))
〈スタック(潜在力突破確率増加)とは〉(+15以下)
装備を強化するには、1、精霊を呼び出す。2、強化したい装備とBS類を用意。3、強化に挑戦!
って流れだよね。
・強化に失敗→装備の耐久値が5下がり、潜在力突破確率増加が1上がる(スタック1)
・強化に成功→装備の等級が1上がり、潜在力突破確率増加はリセット(スタック0)
スタック(潜在力突破確率増加)とは強化失敗のたびに増加し、名前の通り強化成功の確率を高めてくれるものです(上限有り)
「スタック貯め」とは、強化失敗をわざと起こして、安い費用で成功確率(スタック数)をあげようってこと。
高めたスタックで修理費の高い装備などの強化チャレンジすることで、できるだけコストを抑えることができるよ。
〈モデル1-スタック20貯め〉
・レブラス+14(頭) →1、2、3、4、5 ←強化失敗により貯まるスタック数(強化成功確率上昇)
・レブラス+14(胴) →6、7、8、9、10
・レブラス+14(腕) →11、12、13、14、15
・極グルニル+14(脚) →16、17、18、19、20 →スタック20完成!(体感成功率55%位)
20回連続で強化失敗したということだよ(意図的)
私のレブラスは15辺りが限界(;・∀・)人によってはレブラスだけで20まで叩く人も。
極グルニルはレブラスより突破率が低いらしいので後から叩くよ。もちろん「耐久度優先」で
〈モデル2-スタック25以上貯め〉
・安アクセ →1、2 ←(BSとお金の節約。モデル1で使ってもおk)
・レブラス+14(頭) →3、4、5、6、7、8
・レブラス+14(胴) →9、10、11、12、13、14
・レブラス+14(腕) →15、16、17、18
・極グルニル+14(脚) →19、20、21、22
・極グルニル真Ⅰ(腕) →24、26 →スタック26完成!(体感成功率35%)
※真Ⅰ強化失敗→スタック2上昇、真Ⅱ失敗→3上昇、真Ⅲ失敗→4上昇
※50k位の安いアクセは強化成功率はとても高いけど(アクセの強化はBS使わずにアクセ同士で強化。失敗すると両方とも消えます)BSが一個200kと考えると、スタック2まで安いアクセを使うことで節約になります。(1k=1000円)
レブラスあたりで成功してもさほどダメージ無いけど、後半成功しちゃうと・・(ノД`)・゜
やっぱり20以上は「準本命」を挟んでいくか、ヴォルクス様使った方が精神的に安心だねー(´・ω・`)

〈モデル3-強化させたい「準本命」を挟んで25以上〉
※仮設定-ギアス+14(本命)、疾風馬具+8(準本命)、グルニル真Ⅰ・Ⅱ(準本命)
・安アクセ →1、2
・レブラス+14(頭) →3、4、5、6、7
・レブラス+14(胴) →8、9、10、11、12
・レブラス+14(腕) →13、14、15、16
・疾風馬具+8 →17、18、19 ←成功してもおk
・グルニル真Ⅰ →21、23 ←成功してもおk
・グルニル真Ⅱ →26 ←成功してもおk
・ギアス+14 →27~35(35貯まったら真Ⅱ用orV10乗せて真Ⅲ用に保存)
こんな感じで成功しちゃっても嬉しい装備挟んでいくと(ある意味)成功率を高めることができるよ(゚∀゚ )
※本命叩き用「推奨スタック数」目安(この位スタックを貯めると強化しやすいよっていう目安)
+14チャレンジ スタック25(17.50%)
+15チャレンジ スタック25(15.00%)
真Ⅰチャレンジ スタック25(52.50%)
真Ⅱチャレンジ スタック35(33.75%)
真Ⅲチャレンジ スタック44(27.00%)←ヴォルクス使おうね
真Ⅳチャレンジ スタック90(25.00%)←・・・(゚д゚lll)
真Ⅴチャレンジ スタック124(20.10%)←無理っ
ただし、レア度の低い装備が成功率上がって、レア度の高い装備は下がってると思う。(体感だけどレブラスは+7%、ボス装備は-7%位?体感ね、体感。)
ボス装備叩く時は推奨スタック+αで叩こう。10連位失敗して、その上を狙えるスタックに育っちゃったら、それは取っておいてまた1から貯め直そう。
でも結局運にかなり左右されちゃうよね。Ⅴチャレ一発通過した話も聞けば、1000M使って撃沈って話もきいたことあるし・・・
※今回の内容は数値や確率を明記していますが、あくまで有志の方々の情報と、私のお師匠からの受け売り、経験からの推測です。間違っているor変更されている可能性は大いにありえるのでご了承下さい。

次は、実際にスタック貯めから強化チャレンジまで実際にやってみるよヽ(・∀・)ノ
あ、なんか間違ってたり新情報あったら教えてねー(^^)修正します!
ではまた∠(`・ω・´)
Comentarios