9/8(金)カーマスリビアに行ってきました
- モニャチ
- 2017年9月8日
- 読了時間: 3分
久しぶりの更新になっちゃいました。ちょっと1週間ほど寝込んでしまって先週のレイドは不参加に。。。 あぁ、健康ってステキ! 寝すぎてまだ腰とかちょっと痛いです。
さて、せっかくLv58になったのですし、馬も9世代挑戦をはやくしたいなと思っていたので、カーマスリビアのメインクエを進めようと思いました。
カーマスリビアはベア村のさらに南に道があり、そこをたどって南下していくとあります。トレント村の西の山をはさんで向こう側がカーマスリビアになるみたいです。
Lv58になると、闇の精霊がもやもや出てきてクエをくれます。それに従って進んでいけばカーマスリビアに進入口をすぎてレモリア警備警戒所につきます。
カーマスリビア進入口には岩ガーゴイルさんたちがわしゃわしゃいますが、通り抜ける分にはなにも攻撃してきません。
レモリア警備警戒所のクエであとで岩ガーゴイルさん達を倒すクエがでるのですが、もうここですでに固くて固くて。。。
痛さはなんとか我慢できるくらいでしたが、全然HPが赤くなら倒すのにかなり時間がかかりました。 まだ入り口なのにー

レモリア警備警戒所に着くと、このレミードーミンさんからメインクエが始まります。

わたしは9世代用の材料がほしいのでこの村のクエをくれる人片っ端から受けていきました。
全チャでデイリークエの募集を結構みるから毎日やらないとたまらないんだろーなー材料。
クエストはこの村だけにとどまらず、自然と次の場所への誘導みたい感じで促されていきます。 ふむふむと、お使いクエみたいなものだなーと思いながら進めていくと、まだ序盤のうちにわたしの強さではどうにもならない敵が出現。
そう、このクロヒョウたちです。マップには一応中ボスマークがついています。
クエではとくにこの黒豹についてはまだ出ていませんでしたが、ここの先のMOBに用事があります。
サササーッっと抜けようとしましたが、1、2回かまれて瀕死に!! なんだこれ、やばいやつだ!!
3回かまれると死んでしまうので迂闊に手をだせません。しょうがないので奥の手のゴーレムさんを召喚してソロでたおしてもらいました。 カーマスリビアヒグマで隠れてみえませんが奮闘してくれてます。(このクマも結構痛いです。)
なんとかクエをクリアして進めていくと、次はマンシャウムの一番小さいやつ マンシャウムハンターを倒すクエが発生。見た目が結構かわいいです。
だが、見た目とは裏腹にコイツも結構痛いし固い! マンシャウムは固まっているので本体の方のでっかいやつまで一緒にくっついてきちゃいます。
でっかいやつは怖くて手もふれてませんのでどれくらい痛いかは不明。
これもゴーレムさんにがんばってもらってクエをクリアしました。もうゴーレムさん無しではこの先どうなることか。。。
ここをクリアして進めると、グリフォンを倒すクエがでます。いそいそと草原をぬけてグリフォンを探しにいきました。
いた!しかも、でっか!! ペットのグリフォンをイメージしていたのでショックでした。
グリフォンもミニマップ上では中ボスになっていました。しかも鳴くんです。その鳴き声が衝撃波となって広い範囲を襲ってきます。当たるとよろけてクラクラするやつです。
ゴーレムさんは近接攻撃なのでぴょんぴょん跳ね回るグリフォンだとタゲがたまにこっちに来ちゃいます。なので、中距離攻撃のテトさんにグリフォンを倒してもらいました。
1匹たおすのに7~8分ってところでしょうか。時間かかりますねー
知識取れとかちょっと無理ゲーですよ。
まだこのくらいまでしか進められていませんが、この先いくならLv上げを余儀なくしなくてはいけなそうな気がします。 詰んでますねこれ
Comments