マゴリア釣りデビュー計画Ⅳ
- とーこ
- 2017年11月28日
- 読了時間: 2分

(↑バレンシアのお魚買ってくれる人。いつもお世話になってるのに名前忘れちゃったw)
貿易品は約20Mで売れました(ベリア売り)支出と差し引いて約16Mの儲けです(*^^*)
魚持ってると貿易品売るの大変だったw先にお魚売ったほうが効率いいかな?
あー、皇室見るの忘れたww貿易品の皇室って誰だろ?そもそもシステムわかってないΣ(・∀・;)
お魚はバレンシアでバフ売り。約20Mでしたー。途中訳あって8匹程持ってかれたけどww
合わせて今回の売上は約35M程でした!
ベリア釣りやカーマス釣りに比べるとどうなんだろ?

まいったー。思った以上に疲れるね、これ・・・((+_+))
1、準備を整えベリア出発-約10分
2、ロス海域に入ったら「旅行者の地図」でラット港へ-約15分(計25分)
3、ラット港からマゴリア海へ-約15分(計40分)
4、釣り放置・・・(放置なので作業時間0)
5、「旅行者の地図」でラット港へ-約5分(計45分)
6、貿易品を積む-約15分(計1時間)
7、ベリアへ帰る-約50分(計1時間50分)
8、貿易品を売る-約20分(計2時間10分)
9、バレンシアでバフ売り-約25分(計2時間35分)
10、ベリアへ帰る-約25分(計3時間)
全工程約3時間。私は家族が寝静まった22時過ぎにINしますから、工程5から始まって工程3に戻る頃には1日終わりです(´・ω・`)
慣れれば効率良くなる?他の皆さんはどの位かかってるんだろ??
帰路の海でうまく放置出来れば・・・
あるいは釣りか貿易かどっちかだけにした方がいいんだろうか?(n‘∀‘)η
私はリュリックさんに群がって、チマチマ加工してる方が性に合っているのかもしれません(´▽`;)ゝ
まぁでも、もう何回か頑張ってみようと思います!
これでマゴ釣り記事は終わりです( ^∀^)目汚し失礼いたしましたm(_ _)m
コメント