top of page
検索

輸送or直送(私語です)

  • とーこ
  • 2017年12月4日
  • 読了時間: 3分

箱詰め貿易を始めたギルメンさんが、「輸送費が高すぎる」と言っていました。

私の場合、収入のほとんどが加工箱詰め貿易です。(最近徐々に釣りはじめましたがw)輸送費だけで一ヶ月にに10M~15M位使ってるかな?たしかに高いかもヾ(´▽`;)ゝ

グラナがは距離ボーナスおいしいんだけど(113%)

グラナ→カルフェ→タリフ(orエフェ)→アルティノ→アンカトと4回輸送する必要があります。

うん。かなりめんどくさい(m´・ω・`)m

1・2種類だけ箱詰めしてる人なんかは、馬や馬車に乗っけて(スタック積み)グラナから直接バレンシアへ持って行って、輸送費節約してもいいかもしれないねヽ(・∀・)ノ

(以下、勝手に「直送」呼びますw)

そこで直送の心配事が一つ。

MOBや落下、PKによる乗り物の破壊や、死んでしまった場合です(´・ω・`)

その場合お魚や金塊、貿易品は一部失われてしまうようです。

そう滅多に起きることでは無いけど、問題はどの位損失するか、だよね(´-ω-`)

以前、PKでお魚130匹中、8匹失くした事があります。(約6%)

たいして痛くは無いですが、もし「%」で管理されているとすると、加工箱は一気に3000箱とか運びますから・・・・・

6%→180箱(※カルフェ箱)→約36Mの損失(一つ20万換算)Σ(゚д゚;)

あるいは個数管理でランダム。例えば3~10個ランダムで損失とかだったらあまり痛くないね(;・∀・)

その辺を、身を持って(笑)実験してみたいと思います!!(`・ω・´)〉

以前、貿易経験値稼ぎのために箱詰めさせていた、中途半端な数の安い加工箱があります。

この使い道の無くなった彼らに犠牲になってもらいますw(;´∀`)

まずは「シルクハニー草箱」1000個馬車に積みます・・・

ハイデルからすぐ近くのインプに突っ込みます(`・ω・´)

インプ弱すぎて全然ダメ(´・ω・`)

らちがあかないのでメディア地方の強い盗賊さんにケンカ売りに行きますw

さすが強いw馬車は即破壊されて、皆さん帰って行きました(;´∀`)

無残な姿に・・・(´・ω・`)

走ってハイデルに帰ります。途中、オートランがオート歩きになってしまうバグ??が発生したけど、なんとか帰還(;´∀`)

馬車を修理して見てみると・・・・・

・・・!!?|゚Д゚)))

82個・・・

シルクハニー草箱は1000個あったので、918個損失《゚Д゚》

盗賊恐るべし・・・

正直100箱位かと思ってた。。。

例えばこれが「トレント産カルフェオン木材箱」

約200,000シルバー(バレンシア+砂漠バフ売り)だったとすると

約183,600,000シルバーの損害|゚Д゚)))

PKやMOB、事故死だとまた違ったりするのかな・・・・・もしかしてスタック積みのせい?

とりあえずは輸送費節約のメリットに対してこのデメリットは大きすぎるように感じました。。。

結果次第では1種類直送する予定だったけど、地道に全て輸送することにしますm(_)m

(しまった(;´∀`)ssが全部低画質のままでしたw)

では( ̄^ ̄)ゞ

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 PearlAbyss / GameOn / 猫の杜. 

bottom of page