ガレー船が完成しました!
- モニャチ
- 2018年1月6日
- 読了時間: 3分
みなさん、明けましておめでとうございます!
ギルド「猫の杜」は今年もゆるーく頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
去年の9月くらいから始めた、ガレー船にむけての強化月間もいよいよ終わり、とうとう念願のガレー船を手に入れました!! ♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪

夜9時からのギルドミッション集中時間を設けまして、みんなに協力してもらってなんとかギルドミッションをこなすことが出来ました。
みなさん、ありがとうございます! (_ _*)アリガトデス

名前はキャティリーデン号
猫が爪とぎするのに乗る乗り物?みたいなイメージでつけました。 そういうのを作っているところのメーカーさんの名前をパクったんですけどねw。
いつもレイドなどをする土曜日の23時を利用して、進水式をさせていただきました。場所はエフェリア港です。
お正月用にもらった花火をみんなにとっておいてもらって花火を打ち上げます。残念ながらSSには花火は映らなかったんですが、みんな花火をたくさんあげていました。
ガレー船はギルドメンバーなら誰でも操縦できて、大砲が打てます。帆船のときに何度も思った、操縦が交代出来たらなーっというのが見事にかなっています。
それでは、進水式メニューのつづき、出向して海獣を倒しに行きます。片側大砲4個の威力を見に行きましょう。
操縦は航海レベルの高いとー子さんにおまかせです。
おぉぉ!! ガレー船はやいっ! 緑装備の+6ですが早いぞ!
と、思ったのですが気のせいだったようです。後で、帆船と護衛船で競争してみましたが、普通に護衛船のほうが早かったです。。。
とりあえず、ヘカルを狩りにクイトゥ島北方面へ進行です。
ヘカルを発見!! 大砲4個の威力を思い知れー!!!
さすが、4個を同時に撃つと殲滅ははやかったです。
これはゆかさんのSSをいただいたのですが、職人ですねー。 妙にリアルです。
海からの船を撮影とか、かなりいいSSをいただきました。
潤さんが撮ったSSもところどころに使わせてもらいましたー。
倒した海獣のドロップは船の倉庫に自動的に入りました。これはとっても便利ですね。
何体か倒して、ふんだんに遊んで進水式は終了です。みなさんおつかれさまでしたー。
▲これは、遊び疲れてぐったりとか船酔いではありません。 壁に寄りかかってビューモードで海獣を捜索しているんだと思います。
-------ガレー船仕様でわかったこと----------------
この後、ゆかさんに協力してもらってガレー船で出来ること出来ない事を調べてみました。
・船の出し入れに関しては副隊長以上の権限が必要なようです。操縦などはギルドメンバーなら誰でもできます。なので、修理、玉の補充などは副隊長じゃないと出来ません。
・ガレー船は独立していて、外に出しておくとch移動しません。 ベル討伐などでch移動してはしごするときなどは向いていません。 ch移動するときは一度預けてからでないと無理なようです。
・馬や馬車は乗れません。突き抜けて海におちます。
・船の持久力を回復する風の結晶は船の倉庫に入りません。(買いすぎちゃったのでギルド倉庫に預けてあります。)
Comments