1/27(土)ねこ盛り活動報告ー
- モニャチ
- 2018年1月28日
- 読了時間: 2分
せっかく中型ギルドになったのですから、中型のレイドをいろいろ試してみないといけません。
中型レイドを取ろうと木曜日からがんばってたのですが、これがなかなかとれない! とあれこれ悩んでいるうちに、バレンシア系のレイドを取ることにしました。
どうも、バレンシア系はナーガ討伐と砂漠フォガン討伐と三日月討伐のどれをとっても古代プトルムの召喚書みたいです。
召喚場所もアクマンではなく、シャカトゥ廃渡し場の横です。

9枚ほど召喚書がとれたので、この土曜日のねこ盛り活動で消化してみました。
3匹×3回で召喚です。

それにしてもさすが中型! なかなか硬かったです。 最初のうちはよくわからないので何人か死亡していましたが、すぐに慣れてきていました。
アクマンで召喚するのとちょっと内容が違うみたいですね。
ダメージを与えているとプトルムが飛び上がって降りてこなくなります。そして、動力塔とかいうのが1体につき3個出てきます。

これを時間内に壊さないとプトルムから強力な攻撃が来るとかなんとか。。。
この動力塔がまた、固くて全然こわれません。 時間内なんて全然むりでした。

時間になるとプトルムが、ドスーン!とおちてきて、周囲にダメージを食らわせます。
結構痛かったです。 ちょっと死にそうになりました。
まぁこれも、テロップが出てくるので見ていればいつ落ちてくるのかわかります。その時だけ退避しておけば問題なかったです。
特等席で攻撃する かじゅさんと とー子さん。

9体合計のドロップは金策的には結構おいしかったです。金塊1Gが60個以上もらえました。レアは青覚醒武器箱でしょうか。 汚れた三日月リングがぽろぽろ落ちるようですが、みんな砕けてました。
レイド後、召喚書の消化をしていて かじゅさんがMTのレアモーションを見せてくれました。
違いを頑張ってGIFにしてみました。
▼攻撃後の通常のモーション

カモンカモーン と挑発しています。
▼そしてこちらが、同じ攻撃したあとのレアモーション

チッチッチッチ まだまだね。 とでも言っているようです。
最近、動画が撮れることを覚えたので撮った動画からGIFにしたのです。
ちょっとテストで下にレイドの様子を撮った動画を上げておきます。
Comments