3/3(土)ねこ盛活動報告ー
- モニャチ
- 2018年3月4日
- 読了時間: 3分

猫の杜とはどんなギルド?
パールアビス開発、ゲームオンが運営するオンラインゲーム黒い砂漠の中の1ギルドです。
3月3日現在、所属は33名いますがリアル事情、諸事情とかでお休みしている人やいつか帰ってくることを期待して残っている人とかを引いた現在進行形アクティブは15人弱といったところです。
強制はしていませんが、みんな適当にINしたら挨拶をしています。チャットでしゃべるのを強要しているわけじゃないので、普段全然しゃべらなくてもだいじょうぶみたいです。知らない人の全体チャットを眺めてるのよりはいいかもくらいですかねー。
1日1~2回、これも気ままにギルドミッションをやってぼちぼちギルドポイントを稼いだり、週末土曜日は集まってレイドボス討伐などをしているのが主な活動です。
基本は農民ギルドです。戦争などには出ていませんし、予定もありません。VC(ボイスチャット)は使用していません。 時間のあったときにPT狩りしたり、召喚書クエストを一緒にこなしたりとかです。
PKやアカネ狩り、迷惑行為をしないようにしています。 殴られて応戦するくらいです。
どこにでもある、平和なのほほんギルドだと思います。
という、今週のねこ盛活動報告です。今週は中型プトルムを討伐しました。
いきなりギルド紹介からかよっ。って思ってるかもですが、ちょっと検索からここにきている人が最近ほんの少しいるかなーということで一度書いておこうと思いましたw

ギルドで中型プトルムは2回目です。 1回目と今回の間にアップデートがあってプトルムの称号と知識がとれるようになったようです。
意外にプトルム固いので今回は8枚くらいで、4匹×2回で召喚しました。
今週集まったのは8人くらいでした。
4匹のプトルムなんですが、自由奔放というか飛んで行ったりとかしてタゲがうつりまくりでした。 ぜんぜん固まってくれないのでバラバラにみんなたたいています。

4匹が適度に広範囲に広がっているので、1匹に集中とかできなくて大変でした。

▲なにそれ、ないんさん。 崖のうえからちょっとかっこいいw
即死ほど痛くないのですが、ダウンする攻撃が結構強烈です。4匹がとっかえひっかえダウンさせてくるので連続で寝たままになることも。

▲ころばされて

▲またころばされて

▲ころばされまくりです。(ブリーさんは焼酎はいってるからかも)
途中チャージにプトルムが空へホバーリングしにいっちゃう間はなにもできません。弓もあたらないようでした。

プトルムでもらえる称号は「魔性のまなざし」 どういう意味なんでしょ
これは討伐すればみんなもらえるようです。


▲魔性らしいです
そして運よく知識をゲットしました。 Bでしたけどいっか。

8匹たおして、何人か知識とっていたようなのでそれほどむずかしくなく知識は取れると思います。
桐さんが汚れた三日月から三日月リングをゲットしてました!おめでとうございます。

プトルムのレイド討伐が終わったあとはカーマスリビア地方の召喚書をPTでこなしにいきました。 週に1回ウルゴンの召喚書を討伐するのですが、なんと、報酬束から出ちゃいました!!

ウルゴンのシューズです。
強化して使うのはだいぶ先になるんですけどね。
最後に、今回のプトルム討伐の動画をアップしておきます。 前回の動画よりも画質はよくなってると思う。
Comments