我が家をご紹介
- モニャチ
- 2018年5月26日
- 読了時間: 3分
ユーザーブログ応援キャンペーンの締め切りが5/30です。 金のたまごのためなら書きますよ!
お題は「我が家をご紹介」

ついでにファンサイトリンクにも申し込んでおきました。
なにやらバナーがいるようなので適当にこんな感じでつくりました。
これで黒い砂漠の公式ファンサイトです!
あ、そうそう。規約らしきものに
「黒い砂漠」公式資料、およびゲーム内データ、スクリーンショット等を、ブログや動画サイト等で 公開する場合は、同ページ内またはサイトTOPに下記コピーライトを明記すること
©Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
とあるので、これからは上の赤い文字をどこかに載せないといけないのですねー
今回はこれでよし↑
さて、本題の「我が家をご紹介」ですがご紹介するほどのわが家でもありませんw
場所はここ

ハイデル5-4番地2階です。 はじめた当初は料理をがんばりたくて、下に料理材料が売っていたのですぐここに決めました。
いやぁ決意って時間とともに変わっていくものなんですねぇ。。
入るとこんな感じです。

壁紙だけ有料のを買いました。 なんか部屋の中が薄暗くてどうにかならないかなーと
いきなり散らかっているようですが、理由があるのです!

最近あったエリー湖のイベントのこれ→
エリーの不思議な湖フェスティバルでもらった[EV] 花びらを浮かべた水
結構たまったのでイベント終了と同時にまとめて開けたらいっぱい料理道具と錬金道具が出てきちゃったのです。
いずれ使うものだから捨てるのももったいないし、でも倉庫はいっぱいで余計なものは置いておけない。
という事で家の中に置いちゃって保管しています。
少し奥に入って応接セットらしきものを置いてます。

本当はくつろぎスペースにしたかったんですけど物がいろいろ増えちゃいまして。。。
物置小屋の避難所的なスペースになってしまっています。
この家は2部屋になっていまして、奥の部屋にはいるとベッドルームです。ベッドルームです。(大事なので2回
いやだって手前のでっかい壺。どこでもらったか忘れちゃいましたが大きすぎてジャマです。
この奥の部屋に隠しておいてます。

光っているのは、最近カーマスリビアでクエストをクリアした報酬でもらった植木ですね。
輝いています。
この植木をもってしても部屋の中は薄暗いですが。。。
カルクを倒していたらもらえた置物です。

貴重なものかわからないですが一応とっておくことに(全部の理由がこれだな
この部屋でお気に入りなのは窓があることです。 全部開けることができますが、今は外の様子がリアルタイムで見れないようですねー。
(前は見れたような気がしました。)
窓を全開にしても部屋の薄暗さは消えないのです。
テーブルの上に一輪挿しとタリフかどっかでもらった牛乳のビン、あとカルフェで買ったろうそくがあります。

ソファーにあうテーブルってわたくし事ですが無い気がするんです。ダイニングテーブルは大きすぎると思うんですよ。
イスに座った時にテーブルに手をつけられてみんなと話している風に出来るならいいんですけどねー。
しょうがないく、このおんぼろテーブルを使っています。
おお こんなところに1周年記念で頂いたケーキがありますw

いまは3周年ですからねー
はやいものです。
と、まあ小物だらけの汚いおうちでした。 装飾ポイントは高くないけどこれだけ多いと引越しとか大変そうでなかなか移れません。
広いお家も住んでみたいものです。
留言