10/20(土)のねこ盛り活動報告ですー
- モニャチ
- 2018年11月12日
- 読了時間: 5分
↓ ということで、わりと初期メンバーだったとー子さんが旅に出たことでこのブログコーナーの書き手もわたし一人になっちゃいました。
だいじょぶだろうか。。。
それでも。わりとマニアな方しか読んでいないであろうこのブログ。がんばってギルドの雰囲気をお伝えしていきます!
この週はマスカンのレイド討伐をしてきましたよー

マスカンをやる前にリマスターモードにしていたので、最近ギルドにはいった方々を少し隠し撮り?してみました。
このコワイお面をかぶっているのはムネさんです。こんな忍者テレビに出てきそうですよね

モデル体型RGのキャラメイクをした黒弓姫(くろゆき)さんですー

この後のハロウィンイベントからカボチャをかぶってしまいますので、貴重な素顔のSSのれもんさん

と、新しく入った人たちを後ろに回ってパシャパシャSSを撮っていたら、なんとあの黒い雰囲気だったなしゃさんが白いアバを着ていることに気づきました

←今までこれのイメージこれでしたからねー
ずっとカーリーかと思ってましたが、よく見ると違うようです。
グルニルの黒染色装備??でしょうか
今日はこんな感じになっていました。

これはDKのアネモスですかねー いい感じにぼかしも入ってきれいに撮れました。
なしゃさんが白くなってるーっ とかと喜んでいると不穏な輩が背後からしゃがんで近づいてきます。

▲パンツ覗き隊です
なしゃさんの新アバのパンツを覗こうとしている奴らです(ないんさんとノザさん・きゅーさんは覗く準備中)
まったく。。。 油断も隙もないですねー
そんなきゅーさんは、開幕死亡をさけるためにこんなところに

始める前はいつもこんな感じでダラダラしているので、結局呼び出し始めは結構時間たってますw
そのうち誰かの「サクッとはじめんかーい」という突っ込みもありそうですが。。。
そして、いざ呼び出してみると

きゅーさん死んでる!! 宴の時間とか言っておいて自分は料理のほうでしたか!
もう狙ってるんだか素なんだか。わけわからないボケなのでガッツリとブログで晒しておきました。
今回はホンコンさん(ホーコンさん)の登場シーンがちょうどとれました。

▲いつも遅れてくるくせして、このセリフです。
しかし、今回のマスカン討伐には「猫の杜」の作戦があります。
マスカンが赤くなったら場外におびき出す作戦です

マスカンが赤くなって本気になりだしたらみんなで一気に外に出ておびき出します。 ちょうどこれがそのタイミングでした。
「よし。みんな外へー!」という合図とともにマスカンが追ってくるのを待ち受けます。

すると思い通りに出てきました。 ワナとも知らずまんまとひっかかったな!マスカン

▲タゲをとりながらまっすぐ逃げてくるイレーヌさん達
史上初めてのマスカンとの白昼戦です。 さぁみなさん、思う存分マスカンを叩きのめしてしまいましょう

中に取り残されたホンコンさん(ホーコンさん)が気になります。一緒に外に出てきてくれないのかしら
他の人にホンコンさん(ホーコンさん)の様子を聞いてみると

えっ? ホンコンさん帰った?
あいつ。。。仕事を途中にして拗ねて帰ってしまいました。
どうやら外に一緒に出てきて戦ってくれる気はないようですね
中の様子を見に行くと本当にホンコンさんの姿は見えず
取り巻きたちが表に出たがって壁にアタックしていました。

うまく外に出てきている取り巻きもいるので、こいつらはダメなほうの取り巻きです。
(ダメAI
ワナにかかったなー とか言いながらあんまりマスカンのHPが減っていきません。

なんかマスカン固い
一部の人たちもうっすらと何か気づいてしまったような。。
そして外に出てきて暴れまわるマスカン
みんな、ホンコンさんに頼らずなんとかしよう!

しかも、なんかマスカンが生き生きしてるように見えるぞ
行動範囲の限界とかないんですかね。。 外の広さを目いっぱい自由に使って暴れまわります

活動限界とか来て充電しに中に戻るとかないのでしょうか
生き生きとしているマスカンを前に死傷者多数でてしまっています。

マスカンの大ジャンプをよけ損ねるとダウンしてそのまま死亡という恐ろしいコンボです
それでもなんとか。じわりじわりとマスカンのHPを削っていきました。
そしてマスカンのHPがあと㍉というところまでやっと追い詰めたところ!

そしたら急に、走って中に帰っていきます。 逃がすかぁーマスカン!

あと1~2発殴れば終わるというところで、マスカンは自分の死に場所を選んだのでした。

今回はちょっとイレギュラーなことをやりましたが、とても楽しかったですよ。この討伐方法
もし、ほかのギルドの方も見てたら一度お試しくださいー
きゅーさんもこのように語っていました。

(実は素だな!きゅーさん
おでんさんが幻想馬チャレンジに行くということなので、イレさんと一緒に見に行きました。
幻想馬チャレンジ中の人を外から見るのって初めてです。
成功とか失敗は本人の画面にしか出てこないので結果はわからないのかなぁと思っていたら。。。

あっ 泣いてる!!
外からみていてもちゃんとわかるんですねー。 成功したらガッツポーズかしら
成功するときまた呼んでくださいw
後日追記。。。

Commenti